2009年09月の記事

<< 前のページ

2009年9月18日

光の速さでUFO撃墜するとどうなるの?

と言うわけで星蓮船クリアしましたよ。
今回はエクステンドシステムが独特なので楽なような難しいような。
後半はUFOとか馬鹿な事言ってる場合じゃ無くなりますが私は元気です。

キャラ的には小傘と5面に出てくる雑魚妖精(大)がお気に入りですね。
次の弾には是非ともこの雑魚妖精(大)を入れてください<冬月さん
はい無理ですか。そうですか。うん、知ってた。

それはさておき、現在リファレンスの改訂作業を行ってます。
もっとも、基本的にはQ&Aの方で「後で追記します」って言いつつ
まだ追記していない項目を付け足す位なんですが。
一応来週中には公開したい所ですので、この連休に全てを賭ける!
俺たちの戦いはこれからだ!
―――そう、この時はまだ、あのような悲劇がが起こるとは夢にも思わなかったのでした……



いや上げますけどね。



ところで今週はQ&A的ななにかのみです。
ルール解説も特にリクエスト無かったのでお休みします。
特にネタが浮かばなかった事は口が裂けても黙秘権。


>NO.428のカードでもしカード1枚を引いてその後必要ノードとコストの合計値が
>同じのを引いた場合は宣言が正しくなるのでしょうか?

以上未満どっちにしたのか前提条件を書いて貰わないとにんにんでござる。

ところで妙にたくさんきましたが、「以上」は同じ数を含みます。
以上と以下は同数を含み、超過と未満は同数は含みません。


>▼ルールリファレンスのページですが、
>>4.「お月見」により攻撃力が防御力と常に等しくなる。
>防御力ではなく耐久力ですよね?

すみません、後で直しておきます。


>友邦の科学チームの自動αの能力ですが、
>テキストどおりに解決しようとすると、
>1.手札が上限枚数(7枚)になる
>2.手札が上限枚数”以上”のため自動αの能力が発動する
>3.手札が上限枚数(7枚)になるように破棄する
>(ただし、この場合では0枚しか破棄されない)
>4.1に戻る
>となり、無限ループになると思うのですがいかがでしょうか。

文章にするとそんな気がしないこともなくはないのですが、
実際には無作為の破棄は発生しないので華麗にスルーしていただきたい所存です。
とは言え紛らわしいので実際に印刷される時には修正したいです。


>以前、神秘の人形に関する質問をした者です。
>一体のキャラクターが同時に複数ダメージを受けることはない、
>(と思う)と仰っていましたが、下記の状況ならばありえると私は考えています。

>1,自分の場にはマエリベリー・ハーン、宇佐見 蓮子、神秘の人形の3体
>・「神秘の人形」を目標にに華符「芳華絢爛」をプレイ
>・その後、種族:人間に疾風「風神少女」をプレイ
>・マエリベリー・ハーン、宇佐見 蓮子に与えられる3ダメージをそれぞれ無効化
>・華符「芳華絢爛」の効果により「神秘の人形」に3・3で計6ダメージ

>2,自分の場には上海人形、蓬莱人形、神秘の人形の3体
>・「神秘の人形」を目標にに華符「芳華絢爛」をプレイ
>・その後、種族:なしに疾風「風神少女」をプレイ
>・上海人形、蓬莱人形、神秘の人形に与えられる3ダメージをそれぞれ無効化
>・華符「芳華絢爛」の効果により「神秘の人形」に3・3・3で計9ダメージ

>(華符「芳華絢爛」のテキストを読む限り、神秘の人形自体に与えられるダメージも
>一回無効にされ、その後改めて全てのダメージを引き受ける、
>というふうになるのではないかと自分では解釈しております。)

>それとも、複数キャラクターが一つの発生源からダメージを受ける場合、
>そのダメージを受ける順番を指定する必要があるのでしょうか?
>(もしそうであれば最初に引き受けたダメージで神秘の人形は決死状態、
>場を離れて効果は終了だと思いますが・・・)

>お忙しいとは思いますが、是非お答えいただければと思います。
>よろしくお願いします。

ご自分で「計Xダメージ」と答えを書かれているように思うのですが……。
風神少女に限らず、〔複数が対象〕である効果は、全て同時にダメージを与えます。
ですので「No.265 芳華絢爛」のXはその時発生したダメージ全ての合計値です。
やはり1枚のキャラクターに対して同時に複数のダメージが
適用される事はあり得ないと思います。


>悠久の月明が相手プレイヤーの冥界の一番上にあり、相手プレイヤーの場に「八意 永琳」がいる場合、
>幻惑「花冠視線(クラウンヴィジョン)」や密名により攻撃させる事もできませんか?

>幻惑「花冠視線(クラウンヴィジョン)」を相手キャラクターに使用し、
>その攻撃に干渉して反転攻勢をプレイすることは可能ですか?


以上2つはリファレンスの「5.戦闘に関する補足」をお読みいただきたく存じます。


>No.162 鍵山 雛の能力では、「1つの効果に対しては1度までしか目標を変更できない」とありますが、
>この「1つの効果」というのは、どういう意味ですか?
>たとえば、干渉中に同じ効果のコマンドカードを2枚使われた場合、
>1枚分のみしか目標を変更できないのでしょうか?
>また、この能力はターン終了時等の記載がないため、
>1度変更した場合は、同じ効果のものは2度と変更できなくなるのでしょうか?

「No.162 鍵山 雛」の効果で目標を変更された効果1つです。
1つであって1種類ではありません。同種の効果とかは関係ないです。
あと目標の指定については変更されたらされっぱなしです。
これは通常の目標の指定についても同じ事ですね。
そういう効果でも発生しない限り1度指定した目標を指定し直す事はありません。


>カードの効果についての質問です。
>No.115 死神「ヒガンルトゥール」ですが、
>「セットできない場合、このカードを破棄する。」の記述は
>「その後」に含まれているのでしょうか?
>カードの破棄の記述が「その後」に含まれるなら、
>ダメージを当たられなかった場合カードは破棄されませんが、
>含まれていない場合は破棄されると思います。
>解釈に悩んだので質問させていただきました。よろしくお願いします。

「その後」以降に書かれていますので、Aその後BのBです。
ダメージが与えられなければその記述では破棄されません。


>大会で勝ち点が同数の場合、勝利数・敗北数・オポーネント・直接対決の
>結果などは、どういう順番で優先されるでしょうか?

特に統一ルールはないです。
いろんな計算方式があるのでどう算出するかは各大会主催者様にお問い合わせください。
参考までに某秋葉原公式大会ではマッチの勝敗は数えず基本オポーネント計算のみです。


>壊されたお守りをつけたキャラクターに嫉視する夜叉を使った場合、嫉視する夜叉の(自動β)は発動しますか?
>嫉視する夜叉の自動βは「プレイが無効に〜」と書かれ、
>お守りは「効果を無効に〜」と>書かれているため発動しないように
>思えるのですが、「効果を無効にされ、結果プレイできなかった(無効にされた)」
>とも解釈できるのですがどちらでしょうか?

適用できません。QA122でも述べていますが、
あくまで効果が無効にされただけでプレイは無効にされていません。

written by M.I.W [kei]

2009年9月11日

JGCお疲れさまでした

先日のJGCにお越し頂いた大勢の方々に御礼申し上げます、
お影様で無事に体験会を終える事が出来ました。
少しでもVisionの楽しさを感じて頂けていたら幸いです。

またこうした体験会をやって行ければと思います。
そろそろ何か大きめの大会もやりたいところですが。

>基本セットを買ったのですが、
>デッキが構築されておらずカードの番号順に並んでいました。
>いきなりデッキを作るのは厳しいので、
>基本セットのデッキのレシピを教えてください。

申し訳ございません、6月5日の記事をご参照下さい。

>公認大会の賞品って、OHPで告知されてからどのくらいで届くのですか
賞品の配送日時は変動が激しいため明言出来ません。
開催前日迄に到着する様に配送スケジュールを立てておりますが、
受け取り等の事情で緊急性がある場合はその旨お伝え下さい。

>再思の道の事でお聞きしたいのですが
>破棄であれば「場」以外の場所で破棄されたキャラ
>(具体的にはノード、手札、デッキから破棄)も場に出せるのですか?

そういう時もありました(エラッタ

>非想天則が楽しい
>ということは、置いといて
>チルノがスペルブレイク・・・!?

微妙にシステムの意図が違うので難しいですねぇ
でも何かしら考えたいと思います。

>今回のコラムを読みましたが、一つ気になるところがあります。
> >>一応自分のキャラクターを目標にしてグレイズを稼ぐ事も出来ます
> これ、出来ないのでは?
> >グレイズは、
>>>プレイヤーが相手キャラクターからの攻撃を受け、
> 1以上の戦闘ダメージを受けた場合
> >となっています。
>自分のキャラクターが自分に攻撃を行っても、
>それは「相手キャラクターからの攻撃」ではないのでは……

>自分を攻撃しても、グレイズ稼げませんね
>>プレイヤーが相手キャラクターからの攻撃を受け、
>1以上の戦闘ダメージを受けた場合、グレイズを行うことが出来る。

>●グレイズ
> プレイヤーが相手キャラクターからの攻撃を受け、
>1以上の戦闘ダメージを受けた場合、グレイズを行うことが出来る。
> >とあるのですが、自分のキャラクターに花冠視線で自分攻撃させても
>グレイズは得られないと思うのですが。

突っ込みがたくさん来ててびっくり。
そしてkeiさんの華麗なスルーにもびっくり(^^;
申し訳ありませんでした。以後、注意致します。

>ところで、なぜ早苗は種族に神を持ってないのでしょうか…?(・ω・`)
>天則で諏訪子に「人間じゃなくて神だけどね」
>みたいな事言われてて微妙な立場に…

答:キャラ設定.txt

>結局ナンバリングキモいままなんですね。(泣
>これは7弾を出す前に481〜500で何か作っていただかねば!!
>今度こそ7弾は501からでお願いしますよぉ・・・。

えぇ…それほど迄に…
ナンバリングを揃えるようとすると、
どうしても7弾の開発に遅れが生じてしまいますし
個人的にはナンバリングにこだわるよりも
面白いカードをたくさん出したいので、
その辺は柔軟に行きたい所なのですが…

written by M.I.W [冬月]

2009年9月4日

今年もJGCにお邪魔します。

こんにちは。keiです。
トップページでも告知しましたが、今年もイエローサブマリンさんのご好意で
今週末に新横浜で開催される某JGCにて初心者講習を行う予定です。
やっぱりカードゲームは実際にやってみてナンボですので、
興味がある方はこの機会に是非〜。


※今回はJGCの準備で色々と諸々だったのでご意見ご感想への返信は
次回に持ち越させて頂きます。かしこ。


・ルール解説コラム
前回のコラムはなかなかご好評頂けた様でなによりでした。
今回もルールの分かり辛いところを解説・・・・・・と思ったのですが、
ちょっと趣旨を変えてみます。
お題は「No.436 花冠視線」。
中二臭いカード名 gisyoさんの妖しげな鈴仙で有名なアレです。

Q&Aに送られてくる質問を見てますとどうも根本的に勘違いをされている方が
多いように感じられますので、特別に個別カードについての解説を
行いたいと思います。
個人的にカード個別に答え出すとキリが無さそうなので
なるべく根拠となり類似事例への回答も兼ねられるルール解説の方を
充実させたいのですが、
このカードは鈴仙・優曇華院・イナバのスペルカードだけあって
かなり独特な効果を持つ為、混乱される方が多いようです。
そんなわけで今回はこのカードに焦点を絞って解説したいと思います。

簡略化の為以下の解説では「No.436 花冠視線」は相手の場のキャラクターを
目標する前提で述べさせて頂きます。
同様に「No.436 花冠視線」の目標になったキャラクターを「キャラクターA」とします。

まずは念の為「No.436 花冠視線」のテキストをおさらいしましょう。
「この干渉終了後、目標の〔キャラクター1枚〕は直ちに
〔そのキャラクターのプレイヤー〕に攻撃を行う。攻撃を
受けたプレイヤーは、通常通り防御、及びその他の
干渉を行う事が出来る。」

要約すると、相手のキャラクターで相手を攻撃できる効果ですね。
一応自分のキャラクターを目標にしてグレイズを稼ぐ事も出来ます。変態ですね。
グレイズを稼げると言ったな。あれは嘘だ。

さて、解説の前にVISIONにおける「あなた」の定義を確認しましょう。
用語集から引用しますと以下のようになっています。
「指示されたカードのプレイヤーを指す。場のカードの場合、
「あなた」はそのカードが存在する場のプレイヤーを指す。
 それ以外の場合、その効果を使用したプレイヤーを指す。
(本来のプレイヤーとは必ずしも一致しない。)」

つまりキャラクターにとっての「あなた」は「今いる場のプレイヤー」を指し、
「相手」とは「今いる場以外のプレイヤー」を指すと言えます。
一方、「No.436 花冠視線」にはキャラクターのいる場を変更する効果はありません。
あくまでこの効果の解決時にいる場から攻撃を行います。
これを踏まえ「キャラクターA」にとっては効果中の用語が何を指すのかを考えます。

「あなた」:「キャラクターA」がいる場のプレイヤー
 = 攻撃対象のプレイヤー(以下プレイヤーAとします)

「相手プレイヤー」:「キャラクターA」がいる場以外のプレイヤー
 = 「No.436 花冠視線」をプレイしたプレイヤー

「相手キャラクター」:「キャラクターA」がいる場以外のプレイヤーのキャラクター
 = 「No.436 花冠視線」をプレイしたプレイヤーのキャラクター

冗長かもしれませんが、上のような関係になるのはご理解頂けますでしょうか。
もし他の効果が発生してややこしい事になっていたとしても、
要するに「攻撃をどの場から行ったのか?」を考えて頂ければ解決すると思います。
さて、では実例を見てましょう。
キャラクターAを「No.014 スターサファイア」とします。

例1:「No.014 スターサファイア」が「No.086 楼観剣」を装備しプレイヤーAが防御しない場合。
普通の戦闘であれば「No.086 楼観剣」の自動効果が適用され、相手プレイヤーの場のキャラクターにダメージが与えられます。
しかし、「No.086 楼観剣」の効果の条件は「相手プレイヤーに
戦闘ダメージを与えた場合」です。
この例では攻撃を行った対象は「あなた」であり「相手プレイヤー」では無い為、この効果は適用条件を満たしません。
結果として、プレイヤーAに戦闘ダメージ(この場合6点)を与えて戦闘を終了します。

例2:「No.014 スターサファイア」の攻撃を「No.029 メディスン・メランコリー」で防御した場合。
普通の戦闘であれば「No.029 メディスン・メランコリー」が防御する時点で自動効果により「No.014 スターサファイア」に3ダメージが与えられ破棄され、戦闘が終了します。
しかし、「No.029 メディスン・メランコリー」の自動効果の対象は「このキャラクターに防御された相手キャラクター」です。
この例では「No.014 スターサファイア」は「自分のキャラクター」である為、
対象不適切として自動効果の解決に失敗します。
結果として、「No.014 スターサファイア」は破棄されず、
「No.029 メディスン・メランコリー」との戦闘が行われます。
この場合、両者は相打ちとなります。通常の場合「No.014 スターサファイア」の自動効果でデッキの中から「No.015 サニーミルク」を抜き出して場に出す事が出来ます。
しかしやはり、この例の場合では「No.029 メディスン・メランコリー」は
「自分のキャラクター」である為、条件を満たす事が出来ず効果は適用されません。
また、「貫通」は「相手キャラクター」に戦闘ダメージを与える場合に適用される効果の為、
この例の場合では適用されず、プレイヤーAには戦闘ダメージは与えられません。

例3:「No.014 スターサファイア」の攻撃を「No.036 小野塚 小町」で防御した場合。
「No.036 小野塚 小町」の自動効果の適用条件は「このキャラクターが戦闘によって決死状態になった場合」であり、戦闘を行った相手に依存しません。
その為、この例の場合でも通常通り「No.036 小野塚 小町」の自動効果は解決されます。


以上の3例で基本的な考え方は理解頂けるのではないかと思います。
他の効果が加わった場合でも効果の対象と適用される条件を落ち着いて確認すれば、
大抵の問題は解決すると思います。

今回はこんな感じです。
ルール解説の希望がございましたらばお気軽にどうぞご意見までお寄せください。

written by M.I.W [kei]

<< 前のページ