2010年02月の記事

<< 前のページ

2010年2月26日

例大祭情報

更新が滞ってしまい誠に申し訳ございませんでした。
遅くなりましたが本日例大祭の情報を公開させて頂きました。

頒布物ですが、まずは「SpecialCollectionVol.3、Vol.4」。
昨年出したユニオンのブースターパックの続きですね。
見ての通り、今回は基本的にレミリアと幽々子がメインです。
関連するキャラクターを考えると自ずと組み合わせが…

それと冬コミでの再版時にはまだ出来なかったのですが、
今回から銀パックにシール貼りでは無く全面印刷になりました。
日々クオリティアップ出来るのは嬉しいですね。

2つ目の頒布物は満を持して完成したライフカウンターです!
これは自分でベタ褒めしちゃうぐらい、とにかく凄いです(*゚∀゚*)
2年近く掛けて計画してVision専用に型を起こした物なので、
過去に制作したグッズの中でも最高の出来になっています。
Visionプレイヤーの方には是非、
是非とも手に入れて頂きたい一品です( ´∀`)

こっそりとサンプル画像も載せちゃいます→

3つ目の頒布物は朱シオ先生執筆によるPRカードです。
当日は是非、M.I.Wに遊びに来て下さいね!ヽ( ´▽`)ノ

>「対象にならない」効果の廃止を提案します。
>効果自体が強力すぎること、闇符『ディマーケイション』と
>恐ろしい波動のように、似たような効果のカードに
>「対象でないもの」と「対象であるもの」とが混在していること、
>パンプアップ系の効果など自身(〔このキャラクター〕)を
>対象にしているカードが多いこと、
>7弾雛や天魔のような無限ループを発生させてしまった
>過去があることなどから、手に余る効果であるように思えます。
>ゆえに、現存するそれらのテキストを全て
>「目標にならない」効果に修正してしまい、
>整頓することが望ましいのではないでしょうか?

ご意見、ありがとうございます。
確かに強力な効果である事に加え記述ミスもしてしまい、
皆様に混乱を生じさせてしまった事に対し猛省しております。
しかしながら「目標にならない」、「対象にならない」は
それぞれこのゲームの戦略やカードの個性を構成する、
非常に重要なファクターであると考えております。
その為、現状「対象にならない」効果を撤廃する予定はありません。
今後も制作に際してはテキストに細心の注意を払って参りますので、
どうか今後ともよろしくお願い致します。

>M.I.Wってなんて読むんですか?
ミーヴです。エムアイダブリューと読んで頂いても構いません(^^

>ルールリファレンスの
>●基本ルールとテキストの優先順位の3が
>『「得る」「出来ない」と効果と
>「失う」「出来ない」といった効果が〜』となっています。

ご指摘ありがとうございます、修正致しました。

>▼場のカードの効果の
>例:「No.225 歴史創造」と 「No.413 友邦の科学チーム」
>でエラッタ前の銀ナイフが説明に使用されていますが…
>何か他に良い例はないでしょうかねぇ…?(思いつかないw

ΣΣ(´∀`; )おぅふ、エラッタによる弊害がこんな所に…
良い案、歓迎中です。

>一度でも効果が無効になったらもう二度と
>(自動γ)は解決されません。
>これは、全ての(自動γ)がそうなのではなく、
>ハロウフォゴットンワールドに限った話ですよね?
> >>先日追加しましたルールリファレンス、
>>「●戦術と特殊効果」を参照ください。
>>取り消されません。
>「(隠密は)無効にされません」ということですよね?
> >一つ目は、文脈からはそう判断するのが妥当であり、
>他の解釈は存在しないでしょう。
>二つ目も、参照するそのルールと照らし合わせれば意図は伝わります。
>しかし、仮にもQ&Aとほぼ同じ価値を持つ場所での制作サイドの発言に、
>不足があり文脈から妥当な判断を推測しなくてはならないものであったり、
>用語・表現が適切ではないものであるなど、
>不完全であるのはいかがなものかと思います。

言葉足らずな部分が有り申し訳有りませんでした。
私もそうですがblogはリラックスして書いちゃうんですよね…
ルールに関するお問い合わせに返信する場合には、
丁寧な記載を心がける様に致します。

>何時も楽しく遊ばせて頂いております。
>この前にRevision Packageを3箱購入させて頂いた時に
>ふと思ったのですが、PRカードはいずれ、
>全て再販して頂けるのでしょうか。
>(PR25、26、29や既に再販されたものは除いての話です。)
>最近始めた者なので、PR15やPR24等は手に入り様が無いので・・・。
>ご返答お待ちしております。

PR15、PR17、PR19に関しましてはリニューアルしていないので、
何れリニューアルしたいと考えています。
PR32、PR33に関しましては再配布の予定はありませんが、
それ以外は現在でもほぼ入手可能かと思います。

>いつもVISIONを楽しくプレイしております。
>次のVISIONのスリーブにはキャラクターの絵だけでなく
>カードの裏面の柄のスリーブが出たらうれしいです。

永谷園スリーブみたいな感じですか(違
個人的には作りたいですが、需要が怪しいので怖くて作れません(^^;

>ワニを倒してもドローされるし、
>放置しても15点ダメージで死にます。
>はっきり言って壊れ性能だと思うのですが・・・

倒してもドローされるという事は、
デッキ内がほぼ全てキャラクターカードという事なので
対策は難しくないかと…幽霊船の港とか風神少女は如何でしょう?
強いとは思いますが今のところ、修正する予定はございません。

>念の為、報告させて頂きます。
>数日前、第一弾を3つ購入したのですが、
>その内の一つだけ、プレイングマットが封入されておりませんでした。
>最低2つあれば問題無いので支障はありませんが。
>次の再販も新作もまた購入させて頂きます。応援してます。
>暇な時は常にVISIONの事を考えている様なプレイヤーからでした。

ご購入頂き、ありがとうございました。
そしてプレイングマットが封入されていなかったという事で、
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
今までに無いタイプでの封入ミスでしたので、
早速原因の究明を行いたいと思います。
また、マットがご入用となりましたらお気軽にご連絡下さい。

>いつも楽しくプレイさせていただいてますw
>すごく基本的な質問になるんですが…
>戦闘方式についてですが。1/1と1/3のキャラクターの間で戦闘が発生し、
>1/3が1/1のキャラクターに攻撃し、それを防御した場合ですが
>実際のゲームで相手側に指摘され1/3のキャラクターが場に残りました。
>キャラクターには戦闘に関する効果戦術は付属しておらず、
>干渉もない純粋な戦闘のみの場合でした。
>ここで自分は、TCGは遊戯王しかプレイしたことがなく、
>戦闘方式もそれに近いものと考えていました。
>つまり、戦闘が発生し、攻撃にたいして防御する場合においては、
>攻撃値VS防御値尚且つ、攻撃側からを防御する
>一方通行の方式だと思っていたのです。
>相手側の指摘は、戦闘にあたっては、
>攻防値の総合の値を評価する方式だと指摘されたのです。
>どちらもVISION初心者なので結局1/1を破棄しゲームを続行しました。
>この場合の戦闘方式、及びその場合の戦闘処理について
>ご教示いただきのです。
>馬鹿な質問かも知れませんが、ルールブックの記述には
>記載されてないように思ったので質問させていただきます。

いつもVisionをプレイして頂き、誠にありがとうございます。
ご質問にお答えさせて頂きますね。
まず攻撃はキャラクターに行う物ではなくプレイヤーに行います。
攻撃されたプレイヤーは、
自分の場の好きなキャラクターに防御させる事が出来ます。
攻撃に対して防御が行われ、干渉が無ければ戦闘になります。
戦闘ではお互いの攻撃力を相手の耐久力に与え合います。
耐久力以上のダメージを受けたキャラクターは決死状態になります。
ご質問の例の場合、1/1のキャラクターは1ダメージを受けます、
決死状態になり、何らかの効果が発生しない限り破棄されます。
1/3のキャラクターも同時に1ダメージを受けますが、
耐久力が3なので決死状態になりません。
ルールブックの26Pに戦闘に関する項目が有りますので、
是非一度読んでみて下さい。
それでも分からない事が有りましたら、またお気軽にお問い合わせ下さい。

>ゆえフォゴットンに穴が有ると!?
>……確かに有りそうだ
>そっかー、ぬえちゃんを嫁にすればいいのか(
>でも今は星ちゃんの除去ビートを必死こいて作ってるんです
>……うまく行きませんね
>パーミッションも混ぜてのビートなのですが
>やはりそううまくは決まらないです><
>星ちゃんに合うものは7弾以外で何か有るでしょうか?

(;´∀`)…お嫁さんの名前が…
星さんは装備品を眺めるも良し、芳華絢爛するも良し。

>>《湊符「幽霊船の港」》についての質問です。
>中略
>>(改行不要)とか書いてあるのでちょと気になっちゃいました
>の応答を読んで思った事なのですが・・・。
>「相手キャラクターが攻撃を行った場合」の「行った」というのは
>行動が完結している事を意味すると思うのですが、
>この質疑応答だと「完了した攻撃を幽霊船が防御する」という、
>日本語に違和感覚える状態になる気がします。
>コレについてどう思いますか?
>ただ、私も日本語にあまり自信がないので、
>そもそも私が思った事が間違っているのかもしれませんが・・・。
>しかし、もしこれが間違ってないのなら、「行った」を「行う」にする。
>もしくは、上記の質疑の応答を変えた方が、
>私は宜しいんじゃないかと思います。
>どーしても気になったんで質問しました。
>失礼しました。

日本語としては「攻撃の宣言を行った場合」でしょうか。
ただ、そこまで気になる程、著しく変とは感じませんが…

>初歩的な質問で申し訳ないのですが、貫通についてお聞きします。
>効果ダメージが1点溜まっている上海人形で、
>No.044フランの攻撃を防御した場合、
>プレイヤーが受けるダメージは8ですか?7ですか?
>質問を一般化できてなくてすみません。

プレイヤーが受けるダメージは8ダメージです。

>戦闘の流れについて質問です。
>@ターンプレイヤー(A)の攻撃。→
>A非ターンプレイヤー(B)防御なし。→
>BA 干渉なし。→
>CB 干渉、カードのプレイ、または起動効果の使用。→
>D
>Aの攻撃に対して、Bの干渉はなく(A)、そしてAの干渉もなし(B)
>と、連続して優先権が放棄されているのでCはできない。
>っと思いましたが、ルールブックの戦闘の流れの図式を見ると、
>Cが可能な様にも思えてきました。
>と、言う訳で Cは可能でしょうか?

互いのプレイヤーが連続して優先権を放棄した時点で、
干渉の解決に入る為、ご質問頂いた例の様な事は出来ません。

>大ナマズのスペルカードを見てたら、
>なぜかムスカ大佐を思い出した。
>ムスカ「まるで人がゴミのようだ!」
>こんなスペルカードあったら嫌だなwwwww

ムスカ「3分間待ってやる!!」
何でも作れる気がして来た。

>コピー品らしき物の配布及び
>賞品に利用する行為は問題無いの?

サポート内のガイドを読んで頂いた上で、
正規のカードでない事が明確に分かる様にして頂ければ、
特に禁止したりはしません。でも販売とかは止めて下さいね。

>そういえば、大会参加賞の離反工作が2/28までですが、
>次は何になるのでしょうか?
>個人的にはひじりんを(ry

もう出来ているので折を見て切り替えて行きたいと思います。
2/28までと書いてあっても次の日からいきなり新カードい切り替えるのは
なかなか難しいので多少遅れる事をご容赦下さいませー

written by M.I.W [冬月]

2010年2月7日

いよいよ来月は例大祭

例大祭の当落が発表されました!
M.I.W へ36ab (AstralAshと合体)
です。是非お越しください〜。

さて例大祭の出し物について気になられる方も多いかと思います。
いちおー出し物については大まかには決まってます。
まずは「紅魔の睥睨」と「洩矢の王国」の再販。
例大祭とほぼ同時に委託しますので当日これなくても安心です。

他に新作ももちろんあるのですが……。
時期的にはそろそろ情報解禁してもいい気はしますが、
冬月さんが前々から準備を進めてきた自信作ですので
発表は冬月さんにしてもらいたいなーと思います。

ま、もうしばしお待ちください。



先日再販しました「神霊の劫火」に封入されている
「No.325 西行寺 幽々子」と「No.362 メガフレア」が
エラッタ適用前だった件についてですが、
調査の結果、こちらの不手際でエラッタ適用前のものが
封入されてしまった模様です。

エラッタ適用後のカードについては夏頃に新作が出る場合、
そちらに封入するようにいたします。
誠に申し訳ありませんでした。



>こんにちは、回答ありがとうございました^^
>神様デッキ……ダチに同じコンセプトのデッキが有った様な(
>豊姫とゆかれいむでカウンターデッキ作ろうかなと考えて見た昨今、
>気づけばにとり大将棋デッキに……(
>それよりハロウフォゴットンとぬえちゃん強いですよね、
>解呪が自分の中で必須カードと化しました
>あれってエラッタとかかかる事有りませんよね?
>対処法が無いわけじゃないし……デモサレルトタイヘンデス

今現在エラッタはかかってない、としかお答えできません。
いかなるカードについても今後のエラッタについては
可能性があることも否定しませんし、ないことも否定しません。

ま、それはさておき、個人的には別にどうと言うことはないコンボですね。
解呪に限らず対応手段はいくらでもありますし。




>くそっ、弾幕キメラのぬえ・・・
>もうちょっと・・・もうちょっと下なのに・・・
>くやしい。ビクンビクン

これが思春期か。



>洩矢の王国と紅魔の睥睨は例大祭で再版予定は
>例大祭だけでなくショップにも入りますでしょうか?
>さすがにこの2つの為に2万以上かけて東京行くのは…

ちゃんと委託しますのでご安心ください。
基本的には「〜限定」とか断らない限りは
何らかの方法で委託などすると思ってもらって良いと思います。たぶん。



>いつも質問への返答ご苦労様です。
>さて、一つ質問というより疑問なのですが、
>ぬえの効果でフォゴットンが場に残り続けるのは、
>本当にそういう意図での事なのでしょうか?
>前回の質問にも似たような質問がありましたが、
>自分にもこの現象はバグに思えて仕方ありません。
>実際、ゲーム中に起きるとゲームの進行が理不尽に止まってしまい、
>あまり面白い物ではありません。

>世界呪符対策をしない方が悪いとの考え方もありますが、
>自由な構築が魅力のVISIONでそれはどうなのかなと。
>自分がロックデッキという物が嫌いなのでこう感じるのかもしれません。
>ですが、製作者様の意図した現象で無いのなら、
>個人的には早めに何らかの対応を願いたいです。

>長文でグダグダとクレームまがいの事を書いてしまい申し訳ありません。
>ですが、とても面白いカードゲームだからこそ、質問させて頂きました。
>最後に、例大祭での新作、すごく楽しみにしてるので頑張って下さい

前回も答えてますけど、意図した効果ではないですね。
が、今のところ直す予定もないです。

好きなカードだけでデッキを組むのももちろんいいのですが
どんなデッキでも対応できない状況は発生します。
自由なデッキ構築が出来るというのは、どんなデッキでも
あらゆるデッキに対して勝てる事を保証する事ではない訳で、
勝利を目指すのであればそれなりのデッキ構築を心がける必要は
どうしても出てくると思います。勝負事ですし。
その上で好みを通すのも、対策を立てるのも
どちらもプレイヤーの自由だと私は思います。



>こんちゃー
>例大祭は、ついにユニオン第2弾来るのか?
>早く紅魔組と冥界組を出してください!

うふ、うふ、うふふふふ ふふふ



>毎回適当に対戦動画をあげてるものです。
>いつも楽しく遊ばせていただいております。
>ガイドラインで少し気になったので質問を、
>動画での解説の際にカードを
>そのまま載せてしまってもよろしいでしょうか?
>例大祭の新作期待しています

手放しでOKとは言えないので、
鮮明な画像にはしないで欲しいところです。
あと事後でいいので一報してもらえるとうれしいですねー。


>どうも、いつもVISIONを楽しくプレイしております。
>対戦するのはもちろん、デッキとか色々と考えるのも楽しいです。
>それで少々思ったのですが、サニーミルクやマナの生成など、
>デッキに採用されやすいカードを手頃な値段で販売とかはないでしょうか?
>とくにマナの生成は今のところ第1弾のみですので、
>それだけのために多くのお金を掛けるのもどうかと思いまして…。
>どうかよろしくお願いします。

え、サニーミルクも1弾のみでは。
それはともかく、今のところ予定は無いです。
余ってるカードでもいろいろ試してみると面白いと思いますよ。





以下、Q&A的なです。


>天子の常時効果で目標を変更したら、
>目標が正しくありませんでした。
>この場合不発ですか?

以前もお答えしましたが、解決されません。
QA116も参照ください。



>レイディアントトレジャー
>及び
>魔界の幻船
>の効果なのですが…
>シャッフルするという記述がございませんがそのままで良いのですか?

いいえ、シャッフルします。
→ルールリファレンス「●特に記述のない場合の共通事項 3」



>相手プレイヤーのNo.493:秋 静葉が杉で結ぶ古き縁で
>こちらの場に移った場合にカタディオプトリックで
>(自動α):〔あなた〕のドローフェイズはスキップされる。
>を無効化して破棄しようとしたのですが
>Q&A74に「あなた」や「相手プレイヤー」などの用語は
>移った先のプレイヤーを基準として扱います。
>とありこの場合(自動α):〔あなた、あなたのデッキ、
>あなたの手札、あなたの冥界のいずれか〕が
>相手プレイヤーのカードの効果の対象となった場合、
>その効果を無効とし、破棄しても良い。破棄した場合、
>〔このカード〕を破棄する。という記述は

>1、相手プレイヤーの場からこちらに移ったカードなので
>あなたのカードとして扱い相手プレイヤーのカードの効果を
>対象としているカタディオプトリックでは無効にし破棄することができない。

>2、あなたの場にいるキャラクターではあるが相手プレイヤーのカード
>(手札に戻すと本来のプレイヤーの手札に戻るので)なので
>無効にし破棄する事ができる。

>のどちらの解決を取るのでしょうか?
>疑問に思ったので質問させていただきました。

1です。
自分の場にあるカードは「あなたのカード」です。



>質問ですが、Q&A208の裁定はつまり一度でも
>フォゴットンを鵺の常時効果でキャラクターにした場合、
>フォゴットンの自動γは永続的に発動されないということですか?
>なにやら友人と解釈の仕方が違って
>「鵺がいないとカウントリセットが出来ない」とか
>「プレイされたって情報はキャラクターにしても消えない」
>と言われたので聞いてみました。
>blogみててよくわからなくなってきたのです;

一度でも効果が無効になったらもう二度とフォゴットンの(自動γ)は解決されません。
無効にする手段は問いませんし、情報が消えないとかは関係無いです。

※紛らわしいので表現を修正しました。2/10



>「No.445 カタディオプトリック」で「No.087 白楼剣」の
>(自動γ)を無効にした場合、戦闘していた相手キャラクターの決
>死状態も無効になりますか?

なりません。戦闘ダメージが解決されたことによって
決死状態になったのですから手遅れです。



>『●戦術と特殊効果』にはA064の
>『戦術自体を指定しない効果の影響は受けません。』
>という記述を追記すべきではないでしょうか(無効できない、だけじゃなく)
>そうでないとQA222が導きだせないのでは…

「準ずる書式で表されるが、それらとは別の分類として区別される」
別の分類として区別される、の部分で
自動効果や起動効果ではないと書いたつもりだったんですが、
判りにくい所があったかなーとも思いますので、
ご意見について検討いたします。

記述は準じますが、そもそも自動効果や起動効果ではないです。
使用や解決は同様に行いますが。
なので自動効果や起動効果を対象にした効果では、
対象じゃないので影響がないです。



>QA190を見て思ったのですが、騒符「ソウルノイズフロー」には
>『また、1度に複数枚が決死状態になる場合、1度しか解決されない。 』
>と書いてありますが、これはルール上わかるはずの事をもう一度言ってる
>という感じですか?それともメディスンの方が記述不足?

そういう感じです。念のため書いておいた記述で本来不要です。
今後は省ける所は省いていきたい所です。



>壱符から弐符になった時にNODEとCOSTは変わらないのでしょうか?
そもそも別のカードですから、当然変わります。



>キャラクターにセットされている執念の炎が破棄される場合
>干渉で近接戦闘をプレイし効果が解決された場合ダメージは発生しますか?

QA-175と類似ですのでそちらを参照ください。



>貫通を持っているキャラクターが相手キャラクターの攻撃を防御して
>相手攻撃キャラクターの耐久値を上回っていた場合、「貫通」の効果に
>よって相手プレイヤーにダメージを与えることはできますか?

〔攻撃を行っているこのキャラクター〕ですから防御時は適用されません。



>相手の場に、7弾 鍵山雛 藤原妹紅がいて、
>自分の場古明地こいしで攻撃しました。
>雛のキャラクター効果で種族:人間はキャラクター効果の
>対象にならないという効果ですが、妹紅で防御した場合
>隠密の効果はどうなるのでしょうか?回答お願いします。

先日追加しましたルールリファレンス、
「●戦術と特殊効果」を参照ください。
取り消されません。
隠密は無効になりません。

※紛らわしいので表現を修正しました。2/10



>いつも楽しませていただいております。亡舞「生者必滅の理−死蝶−」の
>効果についてですが、>〔あなたの任意のキャラクター〕とは
>「あなたの場の任意のキャラクター」なのか
>「あなたの選んだ任意のキャラクター」なのかはっきりしません。
>どちらなのでしょうか?

後者です。



>連結はアクティブで場に出ますか?
>それともスリープなんでしょうか?
>その後にユニットのプレイは可能ですか?

普通のプレイに準じます。
連結の効果によって場に出るわけではありません。



>自動効果の「攻撃を行う場合」は攻撃の宣言の直後だと思いますが、
>「攻撃を行った場合」の具体的なタイミングはいつになるのでしょうか?
>ex : 幽霊船の港がアクティブになるタイミング、
>燕の子安貝のノードが増えるタイミング、etc.
>燕の子安貝に関しては「直ちに」の記述がないので、
>他の「攻撃を行った場合」とタイミングが違うのか悩みました。
>「行う」「行った」の違いと「直ちに」の有無が表記ゆれなのか、
>明確な違いがあるのか分からず、解釈に悩みましたので質問させて頂きました。

厳密にはやや異なりますが、実務上はほぼ同じと思ってもらって結構です。
どちらも攻撃の宣言をした直後に解決します。



>いつも楽しませていただいております。
>質問なのですが、七弾に封入されている「秋静葉」に
>「月からの逃亡」をセットし、お互いの場と手札が
>静葉以外に存在しない場合、ドローが出来ず、
>ゲームの進行が不可能となるのですが、
>この場合の勝敗の裁定はどうなるのでしょうか?

本当に他に何もなければ任意選択ではどうにもならない無限ループ状態ですので、
先日制定した通り、引き分けとなります。
大会などでは念のためジャッジに確認をとってから引き分けてください。



>「NO.495 稗田 阿求」の効果で、相手の冥界のキャラクラーカードが
>このキャラクターにセットされている状態でこのキャラクターが
>決死状態になった場合、セットされているキャラクターカードは
>どちらのプレイヤーの冥界に置かれるのですか?

「1.基本ルール、ゲーム進行に関する補足」を参照ください。



>「目標にならない」効果は比較的頻出する効果だと思うので、
>いっそ、戦術に昇格してしまってはいかがでしょうか?
>戦術名(X,(Y,Z))
>(自動α)このキャラクターはX(Y,Z)の効果の目標にならない
>とか

まあ今更になりますからねえ。
戦術になると扱いが変わってしまいますし。



>●「Aする。その後、Bする」
>Aが適切に解決できた場合に限り、Bを解決する。
>逆にB以下が適切に解決する事が出来ない場合でも
>Aが適切に解決される場合は必ず解決する。
>但し、AおよびBで目標を指定する必要がある場合、
>その何れかでも指定できない場合、効果の使用が行えず、
>また、解決時に目標が不適切になった場合は解決に失敗する。

>この「解決に失敗する」というのは、AもBも実行しないと言うことですか?
>また、ここでは目標不適切の場合についての記述はありますが、
>対象不適切の場合についての記述はありません。
>《無限刻》をプレイし、解決する時点で話のアクティブ状態のカードが
>3枚未満であり対象を適切に指定することが出来ない場合、
>2ダメージは受けますか?

前者についてはAもBも解決しません。
後者については目標を指定する場合の話についての補足の流れなので対象には
触れていませんが、対象が不適切の場合でもAもBも解決しません。
(→対象に関する補足 ●対象に関する補足)
なので2ダメージも受けません。



>>●表向きにする効果
>> 裏向きのカードが表向きになる場合、以下のように扱われる。
>> 1.それまでに裏向きのカードが受けていた効果は維持される。
>> 2.セットされていたカードはセットされ続ける。
>> 3.キャラクターの場合、表向きになった時に改めて
>「場に出た」ものとして扱う。

>このルールですが「裏向きのカードが表向きになる場合」
>という表記では、これの1と

>>●裏向きのカード
>場に出ている裏向きのカードは効果などで規定されていない限り
>「必要ノード0、コスト0」であり、名称が存在しないものとして扱う。
>>また裏向きのカードが場を離れる場合、表向きにし、
>裏向きの状態のときに受けていた効果は全てリセットされる。
>>裏向きのカードがキャラクターとして扱われていた場合、
>場を離れていた時点でそのキャラクターではなくなり、
>そのキャラクターが受けるべき効果の対象にならなくなる。

>の二行目とが矛盾しています。
>「場を離れる場合に表向きにすること」が例外であるならば、
>「裏向きのカードに「表向きになる」効果が適用される場合」
>という表記にすることが望ましいと思います。
>(場を離れる際に表向きにすることは、「表向きにする」効果ではなく
>ルール上の処理ですよね?)
>あるいは表向きにする効果の項目の1を
>「1.場を離れない場合、それまでに裏向きのカードが
>受けていた効果は維持される。」
>に書き換えるべきではないでしょうか。

前提として「表向きにする効果」についての補足ですので
処理の都合によって表向きになる場合には適用されません。




>「戦闘ダメージを受けない」でも「効果ダメージを受けない」でもない、
>単に「ダメージを受けない」と書かれている効果は、
>「戦闘ダメージも効果ダメージを受けない」効果ですか?
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>「ダメージ」とは「戦闘ダメージ」と「効果ダメージ」の総称であるため、
>「ダメージを受けない」とあればどちらの種類のダメージも
>受けないというのはわかります。
>ですが「1ダメージを与える」「Xダメージを与える」など
>「ダメージを与える」と書かれている効果は
>『特にと表記が無くても「効果ダメージ」』で、
>「ダメージを受けない」と書かれている効果は、>『特に表記が無いと↑と異なり
>「効果ダメージ」+「戦闘ダメージ」の両方』であるというのは、
>どうにもこうしっくりこない部分があります。

ダメージの発生については発生源から分類は明白ですので
個別に何ダメージかを記載する必要はないと思います。
一方で発生したダメージを云々する効果は
どの発生源から発生したのかを識別する必要がある場合があります。
その際に発生源に関係無くダメージを云々する効果については
「ダメージを云々」で十分だと思います。
特に見直す予定はありません。




>何らかの効果で目標にされ、その干渉中に「目標にならない」効果を得た場合は、
>解決時に目標にとれないとして解決失敗になるのでしょうか?

ルールリファレンス「対象に関する補足」をお読みください。

written by M.I.W [kei]

<< 前のページ