2013年05月の記事

<< 前のページ

2013年5月3日

全国大会間近!



いよいよ5月5日は第三回目の全国大会です。
本戦に参加される方は悔いのないようにデッキと心の準備を万全に。
またガンスリンガーに参加される方はあまり勝ち負けを気にせず楽しんでもらえればと思います。
ちなみに今年は前半のスイスドロー戦から生中継をする予定です(予定)。
会場にお越しになれない方も、そちらで是非楽しんでください(∪^ω^)



開催に先立って申し上げるとすれば、繰り返しになりますが準備は万全に、ということです。
よくあるのがスリーブが破れていたり著しく汚れていたり。
ご存知の通り、それらはマークドカード扱いとなり場合によっては即失格となります。
そうでなくとも消耗品ですから対戦中に破れてしまうことはままあります。
当日は物販スペースでサプライ品の販売も行っておりますが、
予備のスリーブ、スリーブガードは事前に予備を用意するのが望ましいです。
また、ライフカウンターや筆記用具は忘れずにご持参ください。

他には当日のタイムスケジュールをよく確認しましょう。
受付時間を過ぎてから会場に来るのは論外ですが、既にご案内の通り、当日の受付時点でデッキシートを提出していただくため、締切ギリギリに到着するのもよくありません。
参加賞が1枚多くもらえるのでなるべくデッキシートは事前登録をご利用ください。

会場に持ち込む荷物もなるべく少なめにお願いします。
会場の容量は有限ですし、こちらで預かることはできかねます。
紛失盗難なども責任を負いかねますので、大きな荷物は駅や付近のロッカーや、宿泊先に預けるなどし、必要最低限で持ち歩ける程度でお願いします。


今年はどんな展開になるのか、スタッフ一同楽しみです。
参加者の皆さんも、是非楽しんでいってください(∪^ω^)


さて、4/3改訂の総合ルールですが、多くの質問と分かりにくいというご意見を頂きました為、
分かりやすくなるよう表現の修正を行いました。ルールの内容は変わりません。


5.2.2.b プレイするカードにプレイする条件、または、制限がある場合、それらを満たしている。

5.2.2.b プレイするカードにテキストや効果によるプレイする条件、または、制限がある場合、
それらを満たしている。

通常のプレイを行う条件に補足を追記しました。


5.3.1.b 解決されるカードにタイミング以外のプレイする条件、または、制限がある場合、
この効果がプレイまたは使用された時点で、プレイする条件、または、制限を満たしていなかった場合、
この効果の解決時に効果の解決に失敗する。

5.3.1.b 解決されるカードにカードの種類ごとのタイミング以外のテキストや効果によるプレイする条件、
または、制限がある場合、この効果がプレイまたは使用された時点で、それらを満たしていなかった場合、
この効果の解決時に効果の解決に失敗する。

7.5.1.b 解決される効果にタイミング以外の使用する条件、または、制限がある場合、
この効果がプレイまたは使用された時点で、使用する条件、または、制限を満たしていなかった場合、
この効果の解決時に効果の解決に失敗する。

7.5.1.b 解決される効果にタイミング以外のテキストや効果による使用する条件、または、制限がある場合、
この効果がプレイまたは使用された時点で、それらを満たしていなかった場合、
この効果の解決時に効果の解決に失敗する。

表現を修正しました。


5.5.7 術者がいる、いないとは、スペルカードの術者を名称に含むキャラクターがそのスペルカードのプレイヤーの場に
スペルカードの術者を名称に含むキャラクターがいる、いない、を参照する。

5.5.7 術者がいる、いないとは、スペルカードの術者を名称に含むキャラクターがそのスペルカードのプレイヤーの場に
いる、いない、を参照する。

表現を修正しました。

以上です。




>Phantom Magic Vision All Japan Championship 2013に参加するのですが
>デッキシートを事前に提出する専用フォームが見当たりません。どこにあるのでしょうか

抽選結果をお知らせしたメールにURLが記載されています。
ご確認ください。


>お疲れ様です。今回の総合ルール改訂に伴いまして質問があります。
5.3.1.bの「解決されるカードにタイミング以外のプレイする条件」の
>『タイミング以外』とは「プレイしたものとして(カードの効果を)解決する」
>という効果が発生した時でしょうか?
>それとも効果解決中に対象となったカード(QA-335)でのタイミングしょうか?
>また具体的な以下の例にお答えいただければ幸いです。
>1.自分ターン中に世界呪符をプレイ後、想起「テリブルスーヴニール」プレイ時に
>世界呪符を持つスペルカードを目標にして解決することが出来る。
>2.自分ターン中にキャラクターカードをプレイし、その後「聖尼公のエア巻物」で
>奇襲を持ってないキャラクターカードをプレイしたものとして解決することが出来る。
>3.自分のメインフェイズ中にキャラクターカードをプレイしたあと、
>もしくは自分のメインフェイズ以外のフェイズで
>奇襲を持っていないキャラクターカードを目標にして再起動が解決することが出来る。
>お忙しいと思いますがよろしくご回答お願いします。


「解決されるカード」とは「Aをプレイしたものとして解決する」という効果での「A」にあたります。
また「タイミング」とは、カードの種類ごとのタイミング(IR-5.4.1/IR-5.5.1/IR-5.6.1)を指します。
したがって、1.〜3.全て解決できます。

>7,5,1bに関することですが
><エア巻物>を使用した場合、既にキャラをプレイしていた場合は
><<キャラクターのタイミングを逃している>>為、
>〈エア巻物>でキャラクターをプレイ(したものとして扱う)ことはできませんか?


聖尼公のエア巻物は「プレイしたものとして(カードの効果を)解決する」効果ですので、
IR-5.3に関するご質問として回答致します。

聖尼公のエア巻物は「タイミングが正しくないカードはプレイできない」という制約を持たない為、
カード種類ごとのタイミング(IR-5.4.1/IR-5.5.1/IR-5.6.1)を満たしていないくても解決が可能です。
(IR-5.3.1.bはタイミング「以外」の条件についての項目ですので関係がありません)


>初めまして、いつもVISIONで楽しく毎日を過ごさせていただいております。
>早速で申し訳ないのですが今回の総合ルールでの件で、
>(7.5.1.b)に関しましてあくまでこれはスペルカードやコマンドカードの
>【ターン1枚制限】などの制限だけなのでしょうか?
>何故ならキャラクターカードのプレイ制限などもありますので、例えばノードが
>5枚以上の場合でNo.1131《霧雨魔理沙》をプレイしたあと、
>No.993《再起動》を使用した場合 テキストに「本来のプレイヤーが
>プレイしたものとして解決する。」とあるため今回の
>新たな総合ルールが適用されて解決は失敗するのでしょうか?
>もし失敗したのならNo.720《記憶「DNAの瑕」》が悪用されることが予想されます。
>なのでその場合にはNo.720《記憶「DNAの瑕」》やNo.993《再起動》のテキストを
>修正するなど処置をとって頂ければ幸いです。
>恐らく他の方からも同じような質問があるとは思いますが回答のほどよろしく
>お願いします。
>M.I.W様の今後の活動を心から楽しみにしております、それでは長文失礼いたしました 
>あと、魔理沙ちゃん可愛ぁ



まず、再起動は「プレイしたものとして(カードの効果を)解決する」効果(IR-5.3)です。
IR-5.3.1.bの「タイミング以外のプレイする条件、または、制限」とは、IR-5.2.2.bに準じ、
必要ノード、コストの条件(IR-5.2.2.c/IR-5.2.2.d)や、
タイミングの条件(IR-5.2.2.f/IR-5.4.1/IR-5.5.1/IR-5.6.1)を含まず、
ターン1枚制限や「○○フェイズにしかプレイできない」などの効果やテキストによる条件、制限を指します。
ですので、霧雨魔理沙は問題なく解決されます。

記憶「DNAの瑕」は対象の自動βの効果1つを解決する効果であって、
プレイしたカードの効果(IR-7.2)を解決する効果ではありませんので、
「プレイしたものとして(カードの効果を)解決する」効果(IR-5.3)としては扱いません。
(Q&Aに追加しました)

>いつも楽しませて頂いてます。早速ですが総合ルールの7.5.1.b及び
>5.3.1.bについての質問です。
>「タイミング以外のプレイ(使用)する条件、または、制限がある場合」とありますが、
>ではタイミングの条件とはどこまでを指すものなのでしょうか?
>@総合ルール5.4.1.aから5.4.1.eまでや5.5.1.aから5.5.1.dまで等の条件。
>A【相手(or自分)ターン制限】という条件。
>B「この効果は○○フェイズにしか使用できない」という条件。
>C地滑りなどにある「〜に対する直接の干渉でのみプレイ(or使用)出来る」という条件。
>D起動効果にある「(相手ターン)@:」等の条件。長くなりましたが以上について
>タイミングの条件であるかどうかの回答をお願いします。
>エラッタ直後で類似の質問が多数寄せられているとは思いますが、どうか頑張って下さい


@及びD(但し()内の条件のみ)になります。


>エラッタやルールの変更お疲れ様です
>今回のルール変更による質問です
>7.5.1.bの変更によって賢者の封書は自ターン制限や相手ターン制限を守らないと
>いけなくなったのでしょうか?
>5.3.1.bの変更では今までは世界呪符をプレイしたターンにテリブルスーヴニールで
>世界呪符をもう一枚プレイできましたが
>今後はできなくなるということでよろしいでしょうか?
>色々と使い勝手の変わるカードが多くなるため確認のために質問しました
>できれば回答お願いします


IR-7.5.1.bの「タイミング以外のプレイする条件、または、制限」は、IR-7.3.3.cなどに準じ、
タイミングの条件(IR-7.3.3.f/7.3.3.g)を含まず、
「○○フェイズにしか使用できない」などの効果やテキストによる条件、制限を指します。
ですので、賢者の封書では(自分ターン)や(相手ターン)は無視されます。

世界呪符の1枚制限はタイミングに含まれます(IR-5.5.1/IR-5.5.2)ので今まで通りです。


>総合ルールについて意見です。5.5.7術者がいる、いないとは、
>スペルカードの術者を名称に含むキャラクターが
>そのスペルカードのプレイヤーの場にスペルカードの術者を名称に含むキャラクター
>がいる、いない、を参照する。ですが、
>「スペルカードの術者を名称に含むキャラクター」が重複していませんか?

ご指摘ありがとうございます。
修正しました。


>No.881天上の威光チームの要石5枚の効果は攻撃を行った場合に解決される
>待機中の効果でしょうか?

いいえ、戦闘終了時に解決される効果です。


>総合ルール、Q&A、Blogの更新お疲れ様です。いつも回答ありがとうございます。
>総合ルールに対するお考え等こちらも承知しておりますが、こちらでは要不要の判断

>単なる記載漏れか否かの判断が出来かねますので送っております。
>さて、総合ルールについて確認なのですがIR-6.2.4.bの後半、
>また、戦闘を行う場合が条件で特定のタイミングを指定しない効果も解決する。
>の部分は他のルールと異なり「自動γ」について触れられていませんが単なる
>漏れでしょうか?漏れでない場合、戦闘を行う場合が条件の「自動γ」の
>解決のタイミングはいつでしょうか?

該当部分は他の効果の解決中ではありませんので、自動γについて言及がない場合でも解決されます。


>質問します。
>少女密室の効果によって、緑眼のジェラシーの目標が加護を持つキャラクターに
>変更された場合、加護を払わなければ効果が無効になるのでしょうか?

状況により異なります。
緑眼のジェラシーのプレイヤーから見て、変更された目標が相手キャラクターである場合は、加護によるコストを払わなければ無効となります。
変更された目標が自分のキャラクターである場合は、加護の効果は発生しません。


>全国大会を前に、忙しいところだとは思いますが、質問をさせて頂きます。
>No.1136幽谷響子に対してNo.736緑眼のジェラシーを使用した場合、その直接の干渉で
>響子の起動効果したとします。
>この場合、ジェラシーの解決がされた場合、コマンドカードの効果をプレイしたもの
>として解決するとありますが。
>7.3.1.b
>効果を使用したカードが解決前に場を離れた場合やそのテキストが無効になった場合、
>起動効果は無効になる。
>の、条文に当てはまり響子の起動効果の解決に失敗するのでしょうか?
>響子が決死状態と破棄状態を経て場から離れるタイミングがよく理解出来ませんでした
>ので、ご回答をお願い致します。

No.1136幽谷響子の起動効果は、解決の時点で待機中の効果(IR-7.8)となる為、
緑眼のジェラシーにより場から離れた場合でも、解決されます。

この場合の解決手順は以下の通りとなります。
1.幽谷響子の起動効果が解決され、待機中の効果になります。
2.緑眼のジェラシーの解決により、響子が決死状態となり、場から離れます。
3.待機中の効果が解決されます。


>だいぶ前のブログの話で申し訳ないのですが、2012年7月9日のNo.604転世「一条戻り橋」と
>No.871「連続魔法」についての回答に対しての質問です。
>連続魔法とNo.731「タイムパラドックス」のプレイしたものとして効果を解決する部分
>のテキストに特に違いが見受けられないのですがなぜ方や解決失敗、
>方や解決成功となるのでしょうか?

タイムパラドックスの「そのスペルカード」とは、「〜プレイを無効とし、ゲームから除外」したカードを指し、
連続魔法の「そのカード」とは、「〜プレイし、その効果が解決された」カードを指している為です。
IR-3.7.4により、後者は解決できませんが、前者は除外したカードを指定してますので解決されます。


>場にNo.929 物部布都がいて相手の場に何らかの呪符が張られている場合
>千年幻想郷がプレイされました
>この場合布都の3点ダメージは発生するのでしょうか?
>知り合いが言うには発生するというのですがいまいち納得がいかないので質問します

発生します。
手札、冥界、ノード、場のカード全てを本来のプレイヤーのデッキに戻す際に、セットカードに対して破棄する効果が適用される為です。
IR-11.3.3とIR-11.3.14をご参照下さい。

>NO930のフランの変身後になる前に自身の装備スペルを付けて変身を使った場合
>レバの効果を使う事は出来ますか?

出来ます。
IR-8.1.4.cをご参照下さい。


>no.1135の橙の自動αで、「除外されているコマンドカード」とありますが、
>自分の除外されているコマンドカードに加えて、
>相手の除外されているコマンドカードも数に加えますか?

はい、特に指定はありませんので相手のカードを含みます。


>亡郷「亡我郷-宿罪-」を相手キャラクターにセット、キャラクター破壊し、
>亡郷「亡我郷-宿罪-」の(自動γ)の効果で
>自分キャラクターに目標とされるときにNo.809西行寺幽々子の(自動α)の効果を
>受けますか?

はい、相手キャラクターにセットされた亡我郷は、相手プレイヤーのスペルカードとして扱われます。


>今年も全国大会があるようで参加はできませんがレポートを楽しみにしています
>質問なのですが
>坐忘ってさ
>@打ち消されたとき
>Aカタディされたとき
>どちらかで回収条件満たすことありますか?
>自動効果の条件がプレイされたターンの終了時となっているのでどちらも回収できるような気もしますが

「プレイを無効」にされた場合は、プレイされたこと自体が無効とされる為、
回収はできません。
カタディオプトリックの場合は、「効果を無効」にするだけですので、回収可能になります。
IR-5.2.5をご参照下さい。


>氷雪の魔女チームが場にいる時、13弾ユキ 13弾マイは戦闘修正を受けますか?
>また、闇の創造神チームがいる時、冥界にいる13弾夢子をリアニメイトできますか?

IR-10.20.2.aを参照ください。
前者は出来ます。後者は出来ません。


>No.1056 古明地 こいしが自分の場にいる時に、『聖尼公のエア巻物』を解決しました。
>この場合、古明地こいしの自動γの解決は1回だけですか? 
>それとも、効果の解決中にシャッフルした回数だけ解決ですか?

シャッフルした回数だけ解決します。


>山札をX枚破棄する場合、X枚をまとめて破棄でしょうか? 
>それとも1枚ずつ破棄でしょうか? 
>1枚ずつの場合、山札から破棄されることで発生する自動βは、
>落ちた段階で即解決でしょうか?

X枚をまとめて破棄します。


>QAの内容について質問です。QA-259ついてDの対象が目標であった場合、
>例えばNo.586奥義「西行春風斬」ならばIR-8.2.5.aのタイミングで場に魂魄妖夢がいない場合であっても解決に失敗しますか?
>それとも解決することができますか?
>QA-260では解決できるように書かれているのですが、
>総合ルールに根拠となる部分がみつかりません。確認をお願いします。

QA-260の通り、解決出来ます。
総合ルールには特に記述はありません。


>もう一つ質問です
>今回名前の間違いでテキスト修正となった霞網と綿月豊姫の再録予定はありますか?
>通常はテキスト修正は再録されないことは知っていますがあまりに豊姫が
>かわいそうなのでせめてそちらだけでも再録してほしいのですが

再録する様にします。


>1.「No.1162宝符「踊る陰陽玉」」の「移す」は、「セットする」行為に当たりますか?
>IR-11.3.6、11.3.1を見ると、特別な処理とは看做されるかどうかは曖昧だと感じたもので。
>具体的に聞きたいことは、「No.798ナズーリンが場にいる状態で、
>踊る陰陽玉の起動効果で移した場合、ドローできるのか?」です。

テキストに「移す」とあれば「移す」、「セットする」とあれば「セットする」処理になります。
ナズーリンの効果の「セットした場合」という条件は、踊る陰陽玉の「移す」処理では満たせません。
IR-11.3.6は「セットする」処理は「移す」処理の一種であることを定義していますが、
「移す」処理は「セットする」と明示されない限り「セットする」処理ではありません。

>2.「プレイした場合」のタイミングは、「カードのプレイを宣言→カードコストの
>支払いなど」を終えた時点でよいですか?
>ターン1枚制限のカードをプレイ無効した場合の処理がよくわからなかったので。
>具体的に聞きたいことは「相手のコマンドカードのプレイを最後の選択で
>無効にしようとしたが、それを相手は作戦阻止してきた。
>この時の「最後の選択」に対する【ターン1枚制限】効果の状態のON/OFFは、
>プレイした時点で(自動β)なのでON、効果の解決によりプレイを無効にされたら、
>IR-5.2.5により枚数に含めないのでOFFになるため、
>この同一干渉中に新たな最後の選択でプレイを無効にすることはできないが、
>同一ターン中の別の干渉ならばプレイすることは適正で良いか?」です。

はい、IR-5.2.3の処理を終えた時点で、ターン1枚制限の制約を受けるようになります。
「プレイを無効」にされた場合の処理もご質問の通りです。

>3.プレイ時点で決定された変数は、場に出たあとも有効か?
>プレイ時のコストがXとされているキャラクターのコストは、IR-1.6.2.cにより
>定義され、場に出ている場合も「定義されている情報」とみなして良いですか?
>具体的に聞きたいことは、「2コストでプレイして場に出したNO.666里香は、
>相手プレイヤーの国符「三種の神器剣」によってデッキ下に戻りますか?」です。

プレイの解決後はコストはXに戻ります。
したがって、国符「三種の神器剣」によってデッキ下に戻ります。


>カード検索システムでミスを発見しました。
(他、多数)

ご指摘ありがとうございます。確認次第順次修正しております。
多数のタイプミスが発見された為、担当者はアバシリ研修に送られました。ご安心下さい。

written by M.I.W [kei]

<< 前のページ